添付写真、筆者の後ろは、64年前の今日8月6日午前8時15分、広島に原子爆弾を投下した米空軍機「エノラゲイ号」の実物。米・ワシントンDCのスミソニアン博物館に保管されており、この街を訪れるたびに見に行く。銀色の機体はよく手入れされ、まるで新機のような輝き、今にも飛びたちそうな雰囲気である。この機体を、ここまで大切に扱う米国の国家としての姿勢。筆者はそこに、少なくない米国人の心情を見た思いがした。
広島や長崎に投下された原爆について考える時、被害状況の写真や記録を直視し、想像力を働かせることの重要性は言うまでもない。しかし、忘れてはならないのは、「なぜ当時の米国首脳が原爆を落としたのか」を多角的かつ冷静に分析すること。確かに、戦争の悲惨さを声高に叫ぶ平和運動も重要だろう。しかし、それだけに拘泥して思考停止すると、「人間はなぜ原爆を製造し、使用したのか」という根源的な問いを見過ごす危険性にもつながる。
日本人は原爆ドームもさることながら、もっと「エノラゲイ号」も見るべきだろう。銀色の胴体は鏡のように、見る者の顔を反射し、自分を見つめる機会とする。
坂本さん、お久しぶりです。NYではお世話になりました。
返信削除この写真も懐かしいです。
M